スノーバイク関連イベントのスケジュール共有化の提案
SNOWMOTO FANのまこつさんの提案で。スノーバイク関連のイベントカレンダーを一元管理できないかということで、googleカレンダーを使ってみようということになりました。
シーズンを重ねる毎にスノーモトのイベントも増え、気がつけばスノーバイク業界はシーズン中、毎週なにかしらのイベントが開催されるようになりました。
イベントや試乗会を開催する側も、参加する側も、日程調整の為に色んなサイトのイベントカレンダーを確認するのが大変な作業になっているのではないかと思いまして、今シーズンからスノーバイク関連のイベントスケジュールを一元化出来ないかと考えました。
ということで早速サイドバーなどにカレンダーを貼りつけてみました。
以下のボタンをクリックするとお使いのGoogleカレンダーに共有用のスノーバイクイベントカレンダーが追加されます。
次にお使いのGoogleのアカウント(ログイン用メールアドレス)をご連絡ください。追って上記のカレンダーの書き込み権限を追加する手続きを致します。
こちらの手続きが済み次第、お使いのGoogleカレンダーから共有用のスノーバイクイベントカレンダーに書き込みが出来るようになります。
その他書き込み方や注意点などまこつさんがわかりやすくまとめて下さいましたので、是非ご一読を
→スノーバイク関連イベントのスケジュール共有化の提案(SNOWMOTO FAN)
またゲレンデ出没予告はtwitterのハッシュタグ(#snowbike_up)をつけてツイートすれば、誰かと出会えるかもしれません。