Snowmoto STINGRAY
過去最高に遅い初滑り。うっかりパウダーを楽しんできました。僕が関わった最後(もう1本くらいあったかも)のボードSTINGRAY(アカエイなど毒棘を持つエイ)。SharkとSuper Fishと同時に設計したけど、当時は350mmのソール材が無かったのでいつか製品化できたらと託した設計。いい感じにモディファイしてくれてとても楽しいボードでした。ボード設計に関わって12年くらい。とてもいい経験をさせていただきました。ありがとうございます。


過去最高に遅い初滑り。うっかりパウダーを楽しんできました。僕が関わった最後(もう1本くらいあったかも)のボードSTINGRAY(アカエイなど毒棘を持つエイ)。SharkとSuper Fishと同時に設計したけど、当時は350mmのソール材が無かったのでいつか製品化できたらと託した設計。いい感じにモディファイしてくれてとても楽しいボードでした。ボード設計に関わって12年くらい。とてもいい経験をさせていただきました。ありがとうございます。
スノースクートとは・・・
今年はGoProを使って撮影するのが楽しい。GoProとは防水用のハウジングに収められた小型カメラでスポーツ界では標準的な地位を確立しているビデオカメラである。かなり広角のレンズなのでカメラをフレームに付けたり頭に付けたりして色々なアングルで撮影出来る非常に使っていて楽しいカメラである。そんなカメラでキヨフミのライディングを撮影してみた。ヘッドチューブにカメラを取付けてフリーランしてもらった。見どころはバースピンを余裕でキメてドヤ顏のキヨちゃんです。
あっ!そうそう。マスターズで会ったら「ヘイ!ゲ?イズ!タシャ?タ?!」と声をかけてあげてね。よろこぶ?こと請け合いです。あちらの挨拶だそうです。
装着法間違ってますから。
■IBC Forum