MOSH BBイベントスケジュール
MOSH BIKE BOARDの出場できるレースや試乗会の情報がアップされてます。
http://www.giant.co.jp/MOSH/MOSH_BB/index2.html
MOSH BIKE BOARDの出場できるレースや試乗会の情報がアップされてます。
http://www.giant.co.jp/MOSH/MOSH_BB/index2.html
snowscoot-mag.netに世界戦のエアー写真その他が追加アップされてた。
http://www.snowscoot-mag.net/fr/pages/bonus/searcheven.php?page=3&total=39&selecteven=championnat%20du%20monde%2004
でございます。内藤君と我満のデュアルの表彰写真もあります。
世界戦の結果がBLACKLINERに出ていた。写真とかもあるから見てみるとよろし。
DOWNHILL
1位 Xavier Jacquemet France Team Toxaglisse
2位 Tibor Simai Allemagne Team Insane Toys
3位 JC Rairolle France Team Insane Toys
DUAL
1位 June Naito Japon Team Jykk Japan
2位 Tibor Simai Allemagne Team Insane Toys
3位 Takashi Gaman Japon Team Jykk Japan
BOARDER X
1位 Manu Fouché France Team Pra Loup
2位 Tibor Simai Allemagne Team Insane Toys
3位 Xavier Jacquemet France Team Toxaglisse
4位 JC Rairolle France Team Insane Toys
5位 Nicolas Pillin France Team Insane Toys
6位 Petr Heinik République Tcheque
BIG AIR
1位 Xavier Jacquemet France Team Toxaglisse
2位 Philippe Papillon France Team Pra Loup
3位 Nicolas Pillin France Team Insane Toys
BLACKLINER http://www.blackliner.fr.st/
2月8日開催のJAPAN CROSS GAME MASTERS第一戦白鳥(しろとり)高原(岐阜県)が今週末で締め切りです。出る人は申し込みを忘れずに。
JAPAN CROSS GAME MASTERS http://www.cross-game.com/
1月18日(日)宮城蔵王スノーパークでクロスが行われました。
ヒート1
1位 松田勝己
2位 大河原利宣
3位 三澤隆博
ヒート2
1位 三澤隆博
2位 小室光洋
3位 菅野 章
スペシャルファイナル
1位 大河原利宣
2位 三澤隆博
3位 松田勝己
ということでゴンちゃんがんばってますね。ここのクロスの面白いところは午前午後と2回レースがありそして両方のファイナリストによるスペシャルファイナルがあるということ。運営がスムーズで待ち時間があんまりないし。あと結構景品がいいんだわ。ジック、インセンをはじめB-MAX、ジャイアント、ケスレーなど多彩なマシンが出てるのも特徴かな。キッズクラスもあります。かなり東北は熱いよ。次回は2月29日(23日締め切り)だそうです。D2P佐藤社長、リザルトありがとうございました。
スミカワSMX http://www.dtwop.co.jp/snowcle/smx.htm
ここ2週で色々大会があったみたいですね。僕は雑木林の中にいましたが。
浜さんところや北海道とかスミカワとか・・・・。
その中で異色なのが黒姫高原で行われた犬ぞりレースにスクート部門があったらしいです。
ニュースで見たと友達が言ってました。俺もスクート始めた年に三井さん(誰も知らんて)ちのシベリアンハスキーに引かせてみたことがありますが、なんだか苦しそうでした。なんでだろう。
んで「犬、スクート」で検索してみたら伊田さんが出てきた。
2/14富山でワンメイクコンテスト開催
極楽坂スキー場にて「エアメイク@スポ天cup」と称してワンメイクコンテストが行われます。飛びやすく割と大きめのキッカーになる予定だそうです。
詳しくはToolateまで