世界選手権速報

2004年1月19日 at 5:32 PM

フランスで行われていた世界選手権。デュアルにおいて内藤醇選手が優勝したそうです。
情報Thanx:kossie
ちなみに内藤君はすごくお洒落さん(死語)でかっこいい服が似合うのだが、山に篭っている時は仙人のようでまるで別人だった。

追記、昨日(21日)に帰国してきた那須野さんと我満と飲みに行った。というかたまたま町田をふらついてたら電話が来た訳だが。まぁいろいろ大会のこととか聞くことが出来た。いろんな競技があったらしい。種目はクロス、ビッグエアー、デュアル、ダウンヒル。クロスはスタート直後にキャニオン&テーブル。しかもカチンコチンだったらしい。優勝はプラループの人。ビッグエアーは15mキッカーもあったらしいがあっちのひとでも3,4人しか飛んでいなかったらしい。ザビ君がWテールウィップとか360を余裕で決めてダントツの優勝だったらしい。デュアルは1位内藤君で3位我満と日本人強し。ダウンヒルもカリカリだったらしい。結果は忘れました。リザルトはたぶんそのうちsnowscoot-magあたりにでるんじゃないかな。エアーは一部別次元に行っちゃってるらしいけどフラミンゴの中の人あたりがむばってください。
ということで那須野さんゴチになりました。

親子スノースクート教室

2004年1月17日 at 10:49 AM

親子スノースクート教室開催
プロライダーが直接指導しますので、初めての方でも安心です。スキー、スノーボードとは一味違う楽しさを是非体験して下さい。
日時:1/18(日) 9:30?12:00
料金:子供3,500円、大人4,500円
(リフト1日券、講習料、レンタル料込)
定員:親子10組

とのことです。先生はマスターズでも活躍中の和田くんや福本さんたちとのこと。
神立高原 親子スノースクート教室
情報元 ミロ君

世界戦

2004年1月16日 at 8:09 AM

今週末はフランスで世界戦。
我満と内藤君と那須野さんが出場。
がんばってくだされ。

★HOLIDAZE2004情報

2004年1月8日 at 12:33 AM

HOLIDAZE2004の開催が2/22に決定しました

昨年のHOLIDAZEは一日でクロス、ワンメイク、レールジャム、バニーホップコンテストなどを一日でこなすというありえない詰め込み方でした。しかしスタッフ、選手、メーカーやショップさんもひとつになりホント素晴しい大会になったと喜んでいましたがよく考えると分刻みのタイムスケジュールやコース、セクションの設営、整備に一生懸命になりすぎて選手もスタッフもゆっくり音楽を聞く時間も飯食う時間も無かった!!ついでにビールも無かった!
、、、ので今年のHOLIDAZEのコンセプトは「究極のいい感じフリースタイルジャム」に決めました。渾沌とした情勢の中、安っぽいラブとかピースとかいうつもりはありませんが少なくともイベントに参加したライダーたちがライディングを通して「いい感じで遊べて、いい感じで繋がる」そんなダラダラしながらも熱くなれるイベントにしたいと思っています。
昨年はおかげさまで100名を超えるエントリーがありましたが今年はその半分になってもいいと思っています大失敗になってもいい、それでも僕達はスクートの先を見続けたい。
また応援してやってください
PS@今回はクロスはありません、、まだ予定ですが今シーズン中に日を改めて最高のクロスを一日かけて行いたいと考えています。
HOLIDAZE2004、、、クロスなかったら誰も遊びにきてくれないかな(笑)

Whytetrashprodcuts:代表 大住”KMN”洋一

★Whyte Trash Products

パーキングポイントCUP

2004年1月1日 at 10:39 PM

北海道は端野メビウススキー場で1月17・18日にスラロームとジャイアントスラロームのレース「パーキングポイントcup」が行われます。
SCOP イベント情報

HOLIDAZE 2004

2003年12月23日 at 2:34 PM

スノースクートイベントの中で最大のイベントHOLIDAZEが今シーズンも開催。
2004年2月22日、会場は今年も白馬さのさかスキー場だそうです。内容は現在考え中だそうです。

TOOLATEのローカルニュース
http://www.toolate.net/snowscoot/index.html上のほうのTOOLATE LOCAL NEWSバナーをクリック
WHYTETRASH PRODUCTS
http://www.toolate.net/whytetrash/あたりを細かくチェックしておこう。

be insane!

2003年12月11日 at 7:16 PM

ネタ提供:TOOLATEの仮面さん
みんなでいけたらいいね!?
—————————————————
Is any of you coming to the world championhips???
i hope so,
be insane!

www.snowscoot.com
Franck Petoud
Marketing & Sales
and product manager
IT Snowscoot Sarl
La Campagnarde C
CH-1070 PUIDOUX
SWITZERLAND
Tel: +41 21 946 46 27
+33 618 74 98 10
Fax:+41 21 946 36 70
email: INSANETOYS@AOL.COM
—————————————————
http://www.snowscoot.com/pages/fr/accueil.htm(リンクすぐ切れそう)のことですな。多分。世界戦行きたいね。スイスですか。昔行ったヴェルビエールがNHKで出てたけど雪がぜんぜん無いらしい。あぁいいなぁ。会社1週間とか休むの不可能だしなぁ。行きたいね。なんか昔のJapan Scooter’s Crossのような雰囲気が残っててあっちの大会っていいなぁ。