再構築のお知らせ
えーと1周年だ、わーい。とか言っておいてなんですがMT3.1にアップデートしたんですけど前バージョンのときにいじりすぎていたらしく、不具合出まくりなので、近々サイトをMT3.1で最初から再構築しようかと思ってます。見れなくなる場合があるかもしれないのでというか復活できなくなる可能性もあるので最初に宣言しておこうかと。
えーと1周年だ、わーい。とか言っておいてなんですがMT3.1にアップデートしたんですけど前バージョンのときにいじりすぎていたらしく、不具合出まくりなので、近々サイトをMT3.1で最初から再構築しようかと思ってます。見れなくなる場合があるかもしれないのでというか復活できなくなる可能性もあるので最初に宣言しておこうかと。
Z.E.N DISTRIBUTIONの10月18日の記事に先日行われたスノーモトの試乗会の様子がちらりと出ています。
■丸屋が新しいスポーツに挑戦!(Z.E.N DISTRIBUTION)
丸屋さんは先日マルチプレックス内で行われたRock’n Roll BMXを取り仕切ったりとBMXのすごいお方。BMX FREEDOMの撮影に来ていました。BMX FREEDOM次号に載るそうです。でも次号で休刊_| ̄|○
情報元:我満くん
最近新しくPC組んだんですけど、このサイトの画像が表示されないので四苦八苦してたんですが原因がわかりました。下の10月7日の記事の写真が表示されないかたいらっしゃいましたら試してみてください。ノートン先生の仕業だとは…。Norton Internet Scurity2004使ってる方要注意です。
■参照元 (リファラ) が遮断され、Web サイトが正しく表示されない時の対処法。
今年の1月21日にBLOGツールがイカれてから一部見ることの出来なかった2003年の10月から12月の記事を復活させました。
この調子でスクーターズトラフィックインフォメーションの記事も移植するか。(…そのうち。きっと)
近況
東京ゲームショウというイベントのためしばらく忙しそうです。気分転換にデザインを変更することにしました(んな時間あったら働け!!)。しばらくお見苦しいページになったり見れなくなったり最悪一から作り直しになったりしますがご了承ください。
しかし東京の暑さに慣れてしまった自分がちょっと悲しい・・・。(と言っても昼間は冷房ガンガンの部屋から一歩も出ませんが・・・)
リンクにNORTH?POINT JAPANさんを追加しました。
ノースポイントさんといえばオリジナルフレーム PSA-1&PSA2を試作しています。
http://www.northpoint.co.jp/snow-scoot/psa.htm
http://snowscoot-underground.com/x/archives/000188.html(以前のうちの記事)
「2シーズン使用したフレームです。写真では解かりにくいですが、TOPチューブが約4mmほど変形しています。滑走中は、常に前後ボードからの応力をTOPチューブが受けていると言うことです。」とのこと。やはりS3のようなしなりを出そうとしているらしいです。うーん面白い。
いつの間にかLUDO BrosのSNOWSCOOT ACTIONがリンクから消えていたので追加。
http://www.snowscootaction.com