ニコニコボードはニコニコ出来るか?新雪編

2011年1月6日 at 9:40 PM


タイミングよく新雪がドッカリと降ったので昨日に引き続きニコラス ピランシグネイチャーボードを試してきました。


ドッカリと雪が降った我が家のまわり。約60cm。少々湿雪。

ゲレンデの新雪もパウダーとまでは行かず普通の新雪。ニコニコボードは「ビックエアーからパウダーランまでこなせる、究極のフリースタイルボード」らしいの。圧雪バーンでの調子が非常に良かったので期待してゲレンデへ。あんなに人がいるのに喰い尽くされない新雪。さすが八方尾根。

結果は新雪滑れるけどそれを期待して買っちゃうとちょっと苦労するかもね。リヤボードの硬くたわまないのでプッシュするとフロントが下がって突き刺さり気味になる。硬い板でバニーホップするとしっかり踏まないと前がバーン!って落ちるのと同じ感覚。しっかり撓んでバネバネの板のほうが楽しめると思います。ジャンプのランディング時の立ちの強さとパウダーでの撓みの重要性というのは結構相反するもの何だということを再認識。とここまで書いたけど別に全く乗れないわけではないです。でも新雪を思い切り楽しみたいんだったらG1のソフトボードあたりのほうが楽しいと思います。

ちなみにジャンプは試してないんでわからないですがギャップで軽く飛んでのランディングの場合は面でパシーンと受けて立てるので安定している気がしました。