INSANETOYS SNOWSCOOT 2005ラインナップ

2004年11月20日 at 9:26 PM


INSANETOYSの2005ラインナップ。去年からの継続モデルがメインだが11モデルもラインナップ。多すぎだろ幾らなんでも…。今年加わったのがBOARDER-XtremとCARVING Xtremの2モデル。でも去年日本には全部のモデルが入ってきたわけじゃないんであまり継続モデルという印象は無い。
俺が几帳面だったらカタログを全部翻訳するところだがめんどくさい事に全部フランス語だ。ということでそのうち本家のWEBも更新されるだろうからそのときに見てくれ。(でも徐々に更新中)

COMPO

フレーム:カーボンモノコック フォーク:チタン ボードシェイプ:FREERIDE CARVING ソール材質:PTEX Electra 重量:7.7Kg
軽量化信者は迷わずこれ。一度乗ったことがあるがとても乗りやすい印象がありました。初年度(2001)のものはデッキが割れたりしたけど現在は改良されたのかなぁ?あんまりというかほとんど乗ってる人を見たことがない。

TITEN

フレーム、フォーク共にチタン。ボードシェイプはFREE RIDE CARVING。ソールの材質はPTEX Electra。重量は8.9Kg。
ゼッケンプレートは付いてこないと思う。ちなみにJCRは43がお好き。理由は不明。
PTEX Electraって言うのはソールの材質でポリエチレンにグラファイトを添加したもの。静電気伝導効果が良く、汚れがつきにくい。お手入れはめんどくさい。WAXの入りは悪い。温度管理やらなんやらしっかりしないとすぐ酸化する。よく滑るんだけどね。ちなみにエレクトラの場合グラファイトのせいで黒いはずだから、このボードは全部がエレクトラということではないようだ。ちなみにスクートやってる人、よくボードのことをソールって呼ぶけどなんでかな?ソールは滑走面のことです。
あと、あえてどことは言わないがこの写真は突っ込みどころ満載。

CARVING Xtrem

フレーム:7005アルミ フォーク:チタン シェープ:FREE RIDE ソール:PTEX Nano Carbon 重量:9.3Kg
アルミフレームとチタンフォークに加えカービングキットを装着したモデル。