ボードアタッチメント

2005年3月20日 at 12:56 AM

電車に乗ってる時間暇なのでアタッチメントについつつらづら書いてみようかと。ゴムブッシュいろいろありますよね。ジック、SUNN、ジャイアントなどの純正にピノゴム、カービングキット、イージーターンキットなどなどいっぱいありますよね。正直どれを選択すればいいか分からないですよね。たまーに僕なんぞに聞いてくれるかたもいるんですけど正直好みなんぞ人それぞれ千差万別なんですよね。だからどんな滑りをしてるか見せてもらったり、どんな滑りをしたいか聞いたり体格見たりとして分かる範囲で答えるのですが、まあ正直全部買って試してみたらなどとは言えずに真面目に答えちゃったりしてます。柄じゃないんですが。でもこればっかりは人それぞれなんですわ。柔らかいゴムだって面出すために締め付けちゃったら硬くなっちゃうし(ゴムを締め付けて面を出すんじゃなくて高さに合わせて切って使ったりするといいよ)雪によって合う合わないはあるし。それこそ理想のゴムを探していくら投資(たかがしれてるが)したことやら。ホームセンターで売っているボンネットゴムだって硬さは数十種類じゃ下らないくらいあるわけですよ。まあそん中から専務が硬さを選び出したのがピノゴムだしエンジンマウントを使ったりとアルミダイキャストつかったり、まないた切ったりと色々みなさんおたくマグマを噴き出しながらブッシュ界のガンダーラを探して旅をしている訳です。そんな僕もガンダーラ探してるんですけどいじくればいじくるほど遠ざかっているきがします。まあこんなもんかなっていうのを見付けたらあとは体を慣らしたほうがガンダーラに近付けると思います。ハイ。とキレイにまとまったところで下車駅がやってまいりました。それではまた。