まだまだ暑いですが冬まであと3ヶ月ですよ

2010年9月7日 at 2:18 AM

暑い毎日が続いてますが気がつけば9月。スキー場から早割りシーズン券の案内が来ましたよ。もうあっという間に冬シーズンが来ますよ。予想では今年の冬は雪が沢山降るらしいですが予想なんて当たったことが無く冬になってみないとわからないですね。

そんなカンジでイノウエさんは山登りに勤しんでおります。
山のDVDなんか発売してみたりしています。所詮イノウエさんの作る映像なんで今までの山映像の概念をぶっちこわしています。やまたのしい。
http://happydayz.jp/lm/

白馬側の北アルプス(白馬岳とか五竜岳)はほとんど登ってしまったので上高地周辺(穂高連峰、槍ヶ岳)によく出没しています。下の映像は槍ヶ岳。

んで最近話題の山ガールもいっぱいいてそれに釣られて男も増えてきてます。何が言いたいかというとスノーバイク業界もスノーバイクガールなるものが増えれば男も増えスノーバイク人口も増え「今話題のニュースポーツ(笑)」というのから卒業出来るんじゃないかと。まぁムリか。

ちなみに用具にカワイイ要素があると女子が増えるらしいですがスノーバイクはカワイイというよりコワイですから。カワイイと癒しの要素がある業界は今伸びてますね。

そんなカンジで冬がくるまで山奥に引き篭っていたいと思います。

ゴキゲン山映像

2010年7月16日 at 7:54 PM

ゴキゲン山映像 LITTLEST MOUNTAINS
さてEVERSUMMER3が完成したあともう1本映像を作っていました。スノーバイクとは関係ないんですけど(ちょろっと出てますが)今流行りの山登りの映像なんですが、結構おもしろい作品に仕上がりました。↓↓↓はそのトレイラームービーになります。

んでここからが本題。7/19に完成披露試写会をUSTREAMのライブ配信技術をつかってオンライン上で行ないます。映像の一部じゃなくてぜーんぶ配信しちゃいますんで、よかったら観てください。んで気に入ったら買ってね。

Littlest Mountains 完成披露試写会
日時:2010年7月19日(月)22時~
会場:http://happydayz.jp/lm/
定員:サーバーが落ちるまで。お誘い合わせの上御覧ください。もちろん無料です。

白馬岳スノースクート滑走

2010年5月19日 at 8:38 PM

「もうやらない」と誓って一年。今年も登ってしまいました。「白馬岳」
こうくんに誘われ組長と3人でスノースクートを担いで登ってきました。
朝6時に登りはじめ登頂は14時30分。8時間半。。。
撮影しながらというのもあったけど脚が進まなかった。
下りはらくらく1時間ちょっと。
まぁ来年も登るんでしょうね。

スノースクートを担ぐよ
こんな感じにザックに付けて登ります。

杓子岳
大雪渓から見る杓子岳はいつ見てもカッコいい

白馬山荘
白馬岳山頂近くの白馬山荘はまだ雪に埋まっています。

白馬岳山頂
白馬岳山頂2932m

動画も作ったのでどうぞ

白馬&小谷里山

2010年2月23日 at 3:38 AM

SNOWBIKE FREAKS 2010が終了してしばらく経ちましたが、最近はもっぱらバックカントリーに出かけています。
先日は小谷の某里山に行ってきました。あまりの積雪量に凄い雪壁が出来ていました。
img_2472
3時間半くらい登った先にはノートラックの素晴らしい斜面が。さすが小谷村。白馬より雪深くそして誰も居ません。
img_2481
今日は八方尾根の上の無名沢という有名な沢に行ってきました。こちらは最高のオープンバーン。ゲレンデトップから40分も登ればドロップ出来るという最高の環境。天気の良い日は毎日来たいくらいです。沢終了の滝の部分を巻き込んで行く部分が一撃必殺でヤバイ斜面でその後はデブリ帯を超えないといけなくて緊張しましたが、それ以外は本当に最高でした。
img_25191
滑ってきて後ろを振り返ると唐松岳と不帰のキレットが。このロケーションは白馬じゃないと味わえません。白馬に帰ってきて本当に良かったと思える一日でした。
img_25211

バックカントリーは気軽におすすめはしません。しっかりした装備(ビーコンや非常食)や計画(入山計画書の提出や情報収集、保険の加入)。天候や雪質の事前チェックなど結構知識が必要です。僕も今回はスキーで行きました。スノーバイクで行くのは安全を見極めてからにしようと思って今は色んな山に行って下調べをしています。でも色々勉強することにより今まで知らなかった世界を感じれるようになってきました。スノーバイクは雪があればスキー場以外で楽しめる最高のスポーツだと思います。街中でも3000m級の山でもどこでも楽しめます。もっと色んな知識と技術を磨き楽しみの幅を広げられたら最高だなぁと思っています。

ビーコン

2009年11月2日 at 11:29 PM

バックカントリーで携行するのが常識となった“三種の神器”の一つ、ビーコンを購入。ビーコンとは雪崩の埋没者の場所を特定するための機械で、電波の発信・受信ができます。
ちなみに三種の神器とは「ビーコン」「プローブ」「ショベル」の3つ。ビーコンで発見して、プローブで細かい場所と深さを特定してショベルで掘り出す。この動作を迅速に行うにはトレーニングが必要。今シーズンは本格的に山の中に入ろうと思っているので雪が積もったら練習しようよ思います。
TRACKERビーコン
ちなみに買ったビーコンbcaのTRACKER DTS。選んだ理由はお店で色々触った結果、操作がシンプルだったから。ただそれだけだけど、いざ雪崩が発生したら絶対慌てるから操作がシンプルなのが重要かと思いこれに決定。

以下メーカーコメント
 1998年に紹介以来、トラッカーDTSは世界中で一番売れているアバランチビーコンになりました。これはシンプルさが一番の理由です。また、トラッカーDTSは使用する人によって最も容易に扱えるからです。トラッカーDTSは世界で最初のデジタルアバランチビーコンです。トラッカーDTSはデュアルアンテナを持つ最初のトランシーバーです。これは伝統的な直角法のストップアンドゴーのプロセスを排除したかたちになります。その代わりに、ユーザーはシンプルなFLUX LINEサーチになる事で、捜査は初心者でも専門家でも、より速く捜索できるようになりました。
 from:USA
 since:1998
 color:オレンジ
 function:digital+analog(2 antennae)
 dimensions:140×80×30mm
 frequency:457kHz
 range:up to 50m
 temperature(電池残量66.7%時):送信モード -10°to+40℃、
                       サーチモード -20°to+40℃
 batteries:単四電池×3
 battery life:transmitting approx.250 hours、receiving approx.50 hours
 weight:298g(電池含む)
 price:¥39,900 (本体価格¥38,000)

白馬岳に登ってきた。

2009年6月23日 at 12:56 PM

梅雨の中休みでいい天気だったので白馬岳まで単独で登ってきた。
冬に滑れるライン無いかなぁとか探しながら登ってるから楽しい。
でもカメラ回しながら行ったら往復で13時間半もかかってしまった。

ラピュタはほんとうにあったんだ!
「ラピュタは本当にあったんだ!」雲の間からひょっこり顔を出す杓子岳。

最近週に1回くらい山に登っているおかげで体脂肪、内臓脂肪が標準になったぞ。何年ぶりだ?
そんな感じで撮ってきた動画を編集してみた。

Mt.HAKUBA 2932.2m miniature movie from TaQ Inoue on Vimeo.